「もうかりまっか?」
・・・ぼちぼちでんな,とさえ言えない人,いませんか?
私は言えません(笑)リーマンショックを未だに引きずるサラリーマンです.アベノミクス?それって美味いのか?状態,一向に景気回復を実感できません.
私は約4年前に結婚し,今は二人の子供がいます.年齢は30代半ばなのでバリバリ稼いで家族に美味しいものでも食べさせてあげたい,旅行に連れて行ってあげたい,と思っているのですが,なかなかそうもいきません。。会社では経費削減のため残業できず,定時退社.時間はあるけど金はない...早く帰って子供と遊ぶ日々です.
だったら副業!ということでいろいろ模索した結果,ブログを使ったアフィリエイトに辿り着きました.空いた時間にブログ書いて,お金がもらえるなんて,こんな楽なことはない!これはやるしかない!
【スポンサードサイト】
【スポンサードサイト】
でも現実はそんなに甘くありません.ブログを始めて1年以上が経過しましたが,なかなか芽が出ず・・・最近ようやく少しずつアクセス数が上がり始め,収益も少しずつですが上がってきた,そんな状態です.
まだまだ成果を出せていない私ですが,今までの試行錯誤は,今からブログを始める人にとっては,少しは役に立つのではないか?と思い,本ブログでその経験をまとめていこうと思います.もし今,副業を考えている方,ブログでお小遣いを稼ごうと企んでいる方がいらっしゃいましたら,私のブログも参考にしていただけると幸いです.時間のある方はお付き合いください.
本ブログで書いていく内容
本ブログでは以下のものを書いていこうと考えています.
- Googleアドセンス
- 各種アフィリエイト
- ブログの設定
- アクセス数アップのためにやったこと(SEO)
Googleアドセンス
アドセンスのアカウント取得方法を紹介したいと思います.結構大変だし,結構時間がかかります.でもアフィリエイトの王道ですからね.押さえておきたいところです.
ちなみにアドセンスって,このブログにも張られているGoogleの広告のことです.ブログ来訪者が広告のないように興味を持ち,クリックすると,ブログ管理者にお金が入る仕組みになっています.とてもメジャーなアフィリエイトで,以下のような本も出ています.
各種アフィリエイト
これは今も調査中なのですが,今のところ私はAmazonと楽天のアフィリエイトを使っています.イケダハヤトさんのブログによると,この二つは収益がよいとのことなので,がんばっていこうかなと考えているところです.
アフィリエイトに関する書籍はたくさん出版されています.
ブログの設定
私はいくつかのブログサービスを使ってみて,自分に使いやすいものを選別しました.当然,サービス(はてなブログ,Blogger,など)によって設定方法や書き方が違うので,そのあたりも紹介できたらと思ってます.
アクセス数アップのためにやったこと(SEO)
IT弱者の私がSEOなんて言っていいのか疑問ですが,どうしたらアクセス数がアップするのかいろいろ調べて,初心者の私でもできるものは実践してきました.その経験も綴っていきたいと思います.
これからよろしくお願いします
最初は副業!と意気込んで始めたものの,今はいろいろ調べて「へぇ~」と思ったり,自分で何か作ってみたりして楽しむことが主目的になっています.いい趣味を見つけたって感じです.もし同じように思っている人がいたら,本ブログを通じて交流できたらなぁと思っています.これからどうぞよろしくお願いします.
【スポンサードサイト】
【スポンサードサイト】